- EVENT
「湯けむりフォーラム2025」を開催します!
「湯けむりフォーラム」は2020年に立ち上がった、群馬県庁最大のプロジェクト。
前回、大変ご好評をいただいた湯けむりフォーラムをさらにパワーアップさせ、2025年12月13日~14日の2日間、日本を代表する温泉地である草津温泉で「湯けむりフォーラム2025」 を開催します。
昨年に続き、今年も様々な分野で濃密なディスカッションを交わし、群馬県の政策に取り入れるとともに、群馬から世界の流れを創る「群馬モデル」を国内外に発信していきます。
詳細な情報は随時、ご案内させていただきますので、今後の発表にもぜひ、ご注目ください。
(昨年の「湯けむりフォーラム2024」の様子はこちら)
■開催場所
群馬県・草津温泉( 草津音楽の森国際コンサートホール、草津温泉ホテルヴィレッジ)
■開催日時
2025年12月13日(土) 13時00分~16時40分(参加対象:招待者、※一般参加者)
2025年12月14日(日) 9時20分~17時00分(参加対象:招待者)
※一般参加者の募集は10月中旬に開始予定です。応募者多数の場合は抽選により参加者を決定いたします。
■プログラム
※内容は変更する場合がございます。

【南カリフォルニア大学 リピット水田堯教授による特別講演】
「人々をつなぐ物語の世界―映画が拓くクリエイティブの未来」をテーマに、「物語」が人々と社会にもたらす可能性について考えます。

【東宝特別企画 片山慎三監督トークショー】
「ガンニバル」「ガス人間」で注目を集める映画監督・片山慎三氏による特別トークショー!話題作の裏側から映画の可能性まで、余すことなく語り尽くします。

【群馬交響楽団 アンサンブル・コンサート】
日本で一番歴史のある地方オーケストラ「群馬交響楽団」のメンバーによる演奏により、皆様をクラシック音楽の世界へお誘いします。

【前橋ウィッチーズ ミニライブ】
TVアニメ「前橋ウィッチーズ」のキャストからなる5人組声優アイドルグループが、湯けむりフォーラム2025だけのスペシャルミニライブを開催します。


【東宝 松岡宏泰社長×知事 スペシャルセッション】
日本を代表するエンターテインメント企業である東宝の社長・松岡氏をお招きし、エンターテインメントの未来について、山本知事とのトークセッションをお送りします。

【デジタルクリエイティブ分科会】
群馬県が注力するデジタルクリエイティブ人材の育成に向け、ハリウッドにある世界的トップクラスの教育機関から専門家をお招きし、最新動向とノウハウをお聞きします。


【温泉文化分科会】
持続可能な開発(Sustainable Development)の理念の中で、ユネスコ無形文化遺産登録で変わる日本の「温泉文化」の未来を、知事と「♨」を愛する文化人たちが熱く語ります。


【パラスポーツ分科会】
東京2020パラリンピックを契機に注目度を増したパラスポーツ。一人ひとりのウェルビーイング向上に向けて、パラスポーツのトップリーダーが、その「今」と「未来」を語ります。


■主催
群馬県
■後援
一般社団法人新経済連盟/草津町
■お問い合わせ
群馬県庁知事戦略部戦略企画課未来創生室
TEL:027-226-2314 FAX:027-223-4371
■湯けむりフォーラム各種SNS
湯けむりフォーラム2025に関する追加情報は、下記SNSでも随時発信していきます。ぜひフォローお願いします!